私はお腹が大きくての辛さ、出産の痛み、恐怖を支えてくれたのも
一生懸命な看護士さん達でした。私にとってはスーパーマンがたくさんいるぅ〜!!と言う感覚です。
私はその姿にとてもあこがれを感じました。「すごいな…」「こんな風にママ達と関わりたいな…」
と思い、こんな私でもママや赤ちゃんに接することが出来て力になれることはなんだろうと考えた時に
ベビーマッサージセラピストを目指したいと思い勉強しました。
私の同級生も妊娠した時、産んだ後、マタニティブルーズでとても大変でした。私もその1人です。
そんなママ達の心に寄り添いたいと思いお勉強して…いざ息子達にマッサージ…
オイルを手に取りマッサージしていくと…「ナニこれ!」「こんなに心がお互いに気持ちよくなるの?」
3歳の長男は「目をとろ〜ん」とさせて「きもちいぃ〜♪もっか〜い(^_^)」と言ってきました。
もう一つの表情は「うれしい(^o^)☆」って顔もします。
そんな表情を見てたらこっちもたまらなくかわいくなってしまいました。
1歳の次男は只今動くのが大好きな時期なので、寝っ転がって落ち着いてできませんが、立ちながら
出来るマッサージや、座りながらできるマッサージ、動きを利用して行っています。次男は足が冷たかったのですが、今はぽかぽかです。
お腹も便秘っぽかったり、ゆるゆるだったりとばらつきがあるので、お腹や足を重視したりしてお腹の調子を整えています。2人ともお胸のマッサージが大好きです。
子供達にやればやるほどマッサージの効果と、心に潤いが満ちていく表情を見て素晴らしい!
と驚く毎日です(^_^)v
そんな素晴らしいベビーマッサージを他のママさんに伝えてければいいなと思っています。
丁寧にわかりやすく、何よりも楽しい教室を開いていきたいと思っています。
どうぞ、お友達を誘って遊びに来て下さいね (*^_^*) |